投稿

11月, 2014の投稿を表示しています

【フリーランス排除の論理】「福島県庁にて」

イメージ
2014年6月23日。石原伸晃環境大臣(当時)が中間貯蔵施設建設をめぐる「金目発言」を佐藤雄平福島県知事に謝罪するため福島県庁を訪れた。 中間貯蔵施設とは、東京電力福島第一原子力発電所事故後、除染で出た放射能に汚染された土壌や廃棄物などを保管する施設である。国の計画では福島県双葉郡大熊町と双葉町にまたがる広大な土地に、最大で東京ドーム23個分の容積の廃棄物が運び込まれる予定になっている。 その重要な案件を取材するために東京から向かったフリーランス記者らに待っていたのは、あまりにも理不尽な福島県庁の「排除の論理」だった。 福島県庁がフリーランス記者を排除する現場を10分間の動画にまとめてみました。ぜひ御覧下さい。 【追記】2014年11月12日(水)。新たに福島県知事に就任した内堀雅雄知事は就任記者会見の冒頭で「記者クラブの皆さん」への謝辞を述べていた。この記者会見は県のホームページ上でインターネット生中継されたが、今もフリーランス記者の出席は認められていない。

福島県広報課・福島県政記者クラブから連名で回答

 東京電力福島第一原発事故の記者会見に参加するフリーランス記者を中心につくられた「フリーランス連絡会」(約40名)は、昨日11月10日(月)午前9時すぎ、福島県知事佐藤雄平殿、福島県次期知事・内堀雅雄殿、福島県政記者クラブに対して「福島県知事記者会見に関する申し入れ書」を送りました。  その申し入れ書に対する回答が本日11月11日(火曜日)16時57分、「福島県広報課」「福島県政記者クラブ」の連名によりファクシミリで届きましたのでご報告いたします。  「福島県広報課」「福島県政記者クラブ」連名での回答書全文は次の通りです。 平成26年11月11日 フリーランス連絡会 畠山理仁 様 福島県広報課    福島県政記者クラブ 申し入れ書について(回答)  平素は県政の進展にご協力いただき、感謝申し上げます。  11月10日にいただいた申し入れ書につきましては、知事定例記者会見は、福島県と県政記者クラブによる共催により開催し、県が県政記者クラブを対象に行っております。会場の容量、保安上などの理由から、原則として、参加者を県政記者クラブ加盟社に限っていますことをご理解いただきますようよろしくお願いします。  なお、ご指摘の通り、一般社団法人日本新聞協会編集委員会の記者クラブに関する見解では、「より開かれた会見を、それぞれの記者クラブの実情に合わせて追及していくべき」としており、加盟社以外の記者会見の参加について、今後、協議することを検討していきたいと考えています。  また、知事定例記者会見については、県ホームページ上で生中継を実施する予定ですので、ご承知願います。 (事務担当 主幹 吾妻 TEL) 以上

「福島県知事記者会見に関する申し入れ書」送付のお知らせ

 本日11月10日(月)午前9時すぎ、「フリーランス連絡会」は福島県知事佐藤雄平殿、福島県次期知事・内堀雅雄殿、福島県政記者クラブに対して、「福島県知事記者会見に関する申し入れ書」を送りました。  「フリーランス連絡会」は、東京電力福島第一原発事故の記者会見に参加するフリーランス記者を中心につくられ、記者会見のオープン化や公平な取材機会の提供、いわゆる「記者クラブメディア」が占有する公共的な施設の利用などを求めて活動する任意団体です。  現在メンバーは約40名で、私は3人いる「事務取り扱い者」(寺澤有さん、佐藤裕一さん、畠山理仁)のうちの1人です。  今回の申し入れ内容は下記の二つです。 「福島県知事の記者会見には、記者クラブ加盟、非加盟を問わず、報道及び表現活動に携わる記者の参加を即時認めること。」 「福島県知事の記者会見は、従来のように開催直前に県政記者クラブのみに告知するのではなく、定例化すること。」  フリーランス連絡会は文書での回答を求めており、回答期限は11月11日(火)としています。  なお、申し入れ書の全文は次の通りです。 福島県知事記者会見に関する申し入れ書 2014年11月10日 福島県知事 佐藤雄平 殿 福島県次期知事 内堀雅雄 殿 福島県政記者クラブ 御中 フリーランス連絡会  きたる11月12日、10月26日執行の福島県知事選挙にて当選した内堀雅雄氏が福島県知事に就任します。内掘氏は知事選を通じ、日本だけでなく海外からも広く英知を集結し福島の復興を果たしていく旨を訴えて当選されました。  しかし、現在の福島県知事の記者会見は「福島県政記者クラブの記者」のみに限定され、フリーランス記者や雑誌、ネットメディアなどは完全に排除されています。  2011年3月の東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故以降、現在でも4万6千人を超える福島県民が県外での避難生活を余儀なくされています。また、集中復興期間でもある現在においては、国民の税金からも多額の予算が福島県内での事業に投下されています。いまや福島県には日本国内のみならず全世界からの注目が集まっていると言っても過言ではありません。  そんな中、税金で運営される県庁内、つまり「公の場」で開かれる県知事(公人)の記者会見を、一部メディアの任意団体である「福島県政記者クラブ」のみに限

「秘密に光を!」秘密保護法違憲訴訟11・14集会&デモのお知らせ

イメージ
11月14日(金)夕方から夜にかけて、 特定秘密保護法に反対する集会とデモ を行ないます。 テーマは 「秘密に光を!」 です。 集会とデモを主催するのは、フリーランス表現者43名が提起した「特定秘密保護法違憲確認訴訟」の原告団です。 集会は17時~19時まで(17時入場、17時15分開始予定)、 東京・霞が関の弁護士会館5階の508号室 にて行ないます。 フリージャーナリストの常岡浩介さんが「私に対する強制捜査は秘密保護法施行の前哨戦」と題して講演することが決まりました。入場無料です。 デモは 19時50分に日比谷公園霞門を出発 し、法務省、警視庁、警察庁、外務省、内閣府など霞が関周辺を1時間ほど行進します。 夜に行なわれるデモになので、ぜひ「光る物」などを身につけたり、趣向を凝らしたプラカードなどをお持ちください。なお、当日は ポキっと折って光るスティック(ルミライト)を原告団が先着400名にお配りします。 ぜひともご参集ください! なお、この集会&デモのチラシは原告の一人である渡部真さんが作ってくださいました。 沖縄の普天間飛行場、尖閣諸島の魚釣島の写真は私が提供しています。 チラシは下記リンクからダウンロードできます。 情報拡散にご協力いただける方は、ぜひ印刷して知り合いの方にお配りいただくなど、告知にご協力をお願いいたします。 報道関係者の皆様の取材もお待ちしています。 ●「秘密に光を!」秘密保護法違憲訴訟11・14集会&デモのチラシ http://www.craftbox-jp.com/data/141114_HHI_flyer-2.pdf 先日、このデモを主催するにあたり、私の人生としては初めてデモ申請に行ってきました。 そこでのやりとりがあまりにも興味深かったので、私のメルマガでもご紹介しています。 興味のある方はよかったら購読してみてください。 有料メルマガ『そこそこ週刊・畠山理仁』 【まぐまぐ】  http://bit.ly/eIv7j3 【BLOGOS】  http://bit.ly/u6rkU4 【ブロマガ】  http://bit.ly/S00NNX 最後に、改めて告知です。 ●「秘密に光を! 秘密保護法違憲訴訟11・14集会&デモ」● 主催:特定秘密保護法